Recruit
求人情報

セールスエンジニア
(技術サービス開発スタッフ)募集
女性スタッフも歓迎!
(※勤務環境は配慮致しますのでご安心ください。)

★こんなお仕事です
SEがワンオペ、もしくは、システムやPCの専任担当者がいないという小規模な企業(100台以下)の企業において、お客様の要望(予算等)を伺い、その予算に合わせた『機器やソフトの選定』や『ネットワークの設計』、『PCの保守』が主な仕事で、SEのアウトソーシングを全般的に引き受けるのが仕事です。
『PCの保守』はサポートスタッフが受け持ちます。
【サポートスタッフ募集】

★エンジニアって難しい?
『機器やソフトの選定』や『ネットワークの設計』は、技術的に難しい仕事のように思われるかもしれませんが、ある意味、事務的な仕事で、やる気があれば未経験者でも1年程度で覚えられる仕事です。
パソコンの種類やスペック、それぞれの機器がどのような機能を果たすかをOJTを通して覚えて頂き、経営者やSEの視点でシステムを捉えられるかがポイントです。

いわば、『経営者やSE(クライアント)』と『技術者(当社技術スタッフ)』の橋渡しをするお仕事です。

★経営者やSE(システムエンジニア)の視点、具体的な仕事とは?
経営者が考えていること

  • 『SEの人件費』
  • 『SEが辞めないか?』
  • 『急にパソコンに詳しい人がいなくなって困った!』
  • 『ITにかかるコスト』
  • 『セキュリティ(情報流出)は大丈夫か?』
  • 『システムで経営的計数や指標を出せないか?』

このような経営者やSE(PC担当者)の心配や要望であれば、

  1. サポート保守を導入していただきトラブル時に対応する
    ※コスト制限の問題がある時は、どのセクションのPCを保守に入っていただく中など、トラブル発生率、ダウンタイムが業務に及ぼす影響などを考慮し提案するのも仕事です。
  2. Web課の技術スタッフと一緒にWebの保守対応をする
    ※PCのメール設定が必要な場合などは、サポート課のスタッフとスケジューリングを詰めて対応します。
  3. サポート課の技術スタッフと一緒に提案をまとめる
    (ア) セキュリティー対策ソフトとUTM導入提案の策定
    (イ) パソコンの入れ替え提案の策定
  4. お客様への技術的説明
    ※UTMがなぜ必要か、セキュリティレベルはどの程度か?など、技術としての説明をしていただきます。技術の設定実務が出来なくても技術の基本がわかっていれば大丈夫です。尚、値引きなどの交渉は営業が対応します。
  5. 万が一、トラブルが発生した場合は、技術者にサポートの対応依頼を行います。

以上が、セールスエンジニアの基本的な仕事です。

尚、当社ではお客様(クライアント)の要望をサービスパッケージにしています。
具体的には、セキュリティー対策の要望が多いから、UTMとセキュリティソフトをセットにして販売するなどです。

形に見えない『技術』なので、『サービス』『パッケージ』『商品』として取り扱う試みです。
これらの試みのおかげで、会社は少しずつ成長しています。

『トラブルがあったときにパソコンをサポート・修理する会社」
から
『トラブルを発生させない「安心」を売る会社』

として変革するために、セールスエンジニア(技術サービス開発スタッフ)を募集しております。

  • PCサポートの経験があって、もっと高みを求めた仕事がしたい
  • 未経験だけど、技術の仕事に携わりたい
  • 成果やスキルに合わせてでよいので、給与をもっとアップしたい
  • 将来独立した仕事をしたい

などに当てはまる方は、ぜひ、ご応募ください。

【必要スキルとトレーニング】

・Lev1、Lev2のタスクを理解し、クライアントの要求獲得(ドキュメント作成含む)から納品まで責任をもって行える
※Lev1、Lev2のスキルがなくてもOK。ただし、要パソコン整備士検定2級、および、セールスエンジニアの経験3年以上

Level1・・・・出張サポート・ユーザサポート全般→量販店レベル

  • 遠隔による1次対応(お客様の画面を遠隔で作業で確認しながらトラブルを確認する)
  • 遠隔操作
  • キッティング
  • 再インストール
  • 周辺機器
  • プリンタードライバの設定
  • Bluetooth機器の設定
  • メール
    • POPとSMTPの説明
    • DNSの説明
  • メールデータの移行
    • メールアカウントの移行
    • メールルールの移行
  • データ移行
    • 各アカウントデータの移行
  • ハード対応
    • SSD、HDD、メモリ等、各部品の説明
  • 機器の分解と組み立て
    • HDDの増設
  • PCスペックによる提案

Level2のトレーニング(ネットワークエンジニア初級から中級レベル)
あくまでWindowsレベルのスキルで大丈夫です)

  • 提案依頼書(RFP)の代行作成
  • ネットワークへの参加
    • プライベートIPとグローバルIPの説明
    • 有線接続
    • Wifi設定
    • ルータの設定
    • ブリッジやHUB、DHCPの説明
    • ルータの設定
    • ルータやHUBの表示ランプの確認
    • Tracert、Ipconfigのコマンド使用
  • Windowsサーバーの構築(10台以上の現場をOJTで)
  • UTMの設定
  • ネットワークストレージの設定

【給与・待遇】

勤務時間・待遇

給与

  • 年収300万〜+成果給(※別途ご相談)
    パソコン整備士検定2級がない場合、または、セールスエンジニアの経験が3年未満の場合・・・年収240万〜+成果給(※別途ご相談)

勤務時間

  • 8:45 〜 17:45 (休憩:1時間)
    ※案件等により早出、残業等が発生する場合があります。

休日

  • 基本的に週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇
    ※案件、シフトなどにより変更の可能性はあります。

研修・試用期間

  • 当初2ヶ月毎の契約(給与は本採用時と同額)

待遇

  • 交通費支給(月額2万まで)
  • 各種社会保険完備(出勤日数に応じる)
  • 有給休暇あり
  • 昇給・各種手当あり
  • 資格取得支援制度あり(取得費用は当社が全額負担)

【エントリーフォーム】

【個人情報の取り扱いについて】

当社は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第18条第1項に基づき公表します。

  1. 利用目的について
    1. 当サイトから取得した個人情報は厳重に管理し、弊社サービス、および当サイト運営のためにのみ利用いたします。サイトの運営のために、ユーザーのクッキー、IPアドレスなどを取得することがありますが、これらの情報はサイトのサービス改善の目的にのみ使用します。
    2. 当サイトより取得される個人情報は、以下のようになります。
      1)ユーザーがフォーム等に入力・送信した内容
      2)クッキー情報
      3)アクセスユーザーのサーバの情報
      4)アクセスユーザーのブラウザ情報
      ※クッキーとは、Webサイトから、ブラウザを通じて、ユーザーのコンピュータに期限付きの一時ファイルを書き込み、ユーザーがWebサイトを閲覧した日時、閲覧した回数などを記録、ユーザーを識別する標準的なシステムです。クッキーには個人を特定できる情報は含まれませんが、クッキーを利用したくない場合は、ブラウザの設定により変更することができます。
    3. 従業者労務管理業務において採用応募、従業者労務管理、扶養家族などの個人情報を業務遂行のため利用いたします。
  2. 個人情報の取扱いについて
    当社は個人情報を上記利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つように努め、不正なアクセス、改ざん、漏えい等から守るべく、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
  3. 個人情報の第三者への提供
    当社は個人情報を以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者へ提供いたしません。
    1. 本人および代理人が事前に承諾された場合。
    2. 国の機関又は地方公共団体が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合。
    3. 本人および代理人、並びに公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要がある場合。
  4. 委託先等の管理
    当サイト運営の改善のために、個人情報の取り扱いの一部を委託する場合がございますが、委託先については、適正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
  5. 個人情報を与えることの任意性等について
    個人情報の提供を拒否することができますが、その場合第1項の目的を遂行できない場合があります。
  6. 弊法人が保有する個人情報について
    利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を請求することができます。 ただし、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。
  7. 変更
    当サイトは、法令等の変更に伴い、個人情報の取扱いについて変更することがあります。変更後については、弊社が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。
氏名
氏名(フリガナ)
生年月日
住所
市区町村
ビル・マンション名
連絡先 電話※(必須)

mail※(必須)

mail(確認用)※(必須)

※ご連絡は基本的にメールでいたします。
資格
■パソコン整備士検定
1級 2級 3級 無し
■セールスエンジニア経験
■その他の資格
1:
2:
3:
学歴 最終学歴
卒業学校名
学部名
学科名
卒業年月日
例)2001/1/1
職歴 現職中 離職中 在学中
転職回数 
現在(以前)の職種
現在(以前)の業種

希望条件

雇用形態
※必須
正社員 アルバイト・パート アルバイト・パート(将来的に社員希望)
※社員希望の方で、アルバイト・パートから社員登用でも良い場合は、必ず、チェックを入れてください。
勤務時間 ■仕事ができる時間帯(勤務時間)
時〜
働き方について教えて下さい。
(あてはまるもの1つを選択してください)
 仕事が厳しくても、給与が高い方がよい
 給与は低くても、仕事は自分のペースでやりたい
年収
前職における年収(額面):
前職における年収(手取り):
希望年収(額面): 万※必須
最低希望年収(額面): 万※必須
※求職者様のキャリアを最大限評価させていただくため、経験者は必ずご記入ください。 ※最低希望年収はこの金額をもらわなくては働くことができないという金額をご記入ください。
転職希望時期
いつから出勤が可能か?
転居の可能性
その他の希望
当社で勤めたいと考えた一番の条件面的理由をお聞かせください。※必須 ※(必須)
 通勤の便が良いから(家が近いから)
 勤務時間が自由になりそうだから
 スキル(技術・職能)を磨けると思ったから
 給与アップの交渉が出来そうだから
 その他

アピールポイント

使用可能なOS
※一般的に利用されていない古いバージョン等の記載は不要
 Windows
 Windowsサーバ
 mac
 Linux
習得スキル OSインストール・初期設定
有線無線PCネットワーク設定
Office365法人向け契約・設定(ドメイン、DNS周り含む)
G Suite契約・設定(ドメイン、DNS周り含む)
AD参加設定
ルータ設置設定(一般向け)
ルータ設置設定(業務向け)
スイッチングHub設定
UTM設置設定
VPN構築(拠点間)
ADサーバ構築(正副)管理
アプリケーション利用でのデュプリケート環境構築
AWS
クラウド上への仮想サーバ構築
クライアント要件獲得・要件定義
ネットワーク要件獲得・要件定義
サーバ要件獲得・要件定義
仕様、設計作成(メーカーへの確認込)
見積り・商談
自己アピール その他、アピールポイントがあれば、教えて下さい